働く女性3000万人、越えられぬ壁 働き盛り伸び悩む
[有料会員限定]
働く女性の数が3000万人の大台を目前に足踏みしている。総務省が28日発表した11月の労働力調査によると、女性の就業者数は2964万人(季節調整値)で前月に比べ7万人減った。順調に増えてきたが、5カ月ぶりに減少に転じた。高齢者や学生ら若者が女性の働き手を増やすけん引役だが、全体の底上げには25~44歳を中心とする働き盛りの世代の動向がカギとなる。
11月の就業者数は男女合わせて6713万人。このう...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り581文字