ソニーの頭脳集団 30人の研究者が変える未来
[有料会員限定]
ソニーの頭脳集団、ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)。最近は人工知能(AI)分野で名が知られるが、謎の組織でもある。研究者はわずか30人という少数精鋭で、ソニー本体のビジネスとかけ離れた独創的なテーマがずらりと並ぶ。電機業界はリストラで基礎研究機関を閉鎖してきた。設立から30年。常識を破ることで生き抜き、未踏のテクノロジーを追い求める。
10月23日、東京・五反田にあるソニーCSL本社。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2711文字