ゴーン元会長勾留認めず 異例の判断、海外意識か
(更新) [有料会員限定]
日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告(64)が保釈される可能性が高まってきた。東京地裁が20日、ゴーン元会長の勾留延長を認めなかったのは、極めて異例の判断だ。背景には、長期勾留や同一罪名での再逮捕など海外からの捜査批判が影響したとの見方もある。今回の司法判断は、グローバルスタンダードとは一線を画した日本の刑事司法の転換点となりそうだ。
「必要と考えて請求したものが認められなかったので影響はある...

日産自動車が選択を迫られている。
内田誠新社長のもと、業績をどう立て直すのか、筆頭株主である仏ルノーとの関係をどう再構築するのか。
関連企業・業界
企業: