平成最後の天皇誕生日 宮内庁、一般参賀要領を発表
宮内庁は12月23日に皇居で行われる天皇誕生日一般参賀の要領を発表した。2019年4月に天皇陛下が退位されるため、天皇誕生日に当たっての一般参賀は今回が「平成最後」となる。
宮内庁によると、天皇、皇后両陛下は午前10時20分、同11時、同11時40分の計3回、宮殿・長和殿のベランダに立たれる。皇太子ご夫妻ら皇族方も出席される予定。参賀希望者は同9時半から同11時20分までの間に皇居正門(二重橋)から入場する。
宮内庁は12月23日に皇居で行われる天皇誕生日一般参賀の要領を発表した。2019年4月に天皇陛下が退位されるため、天皇誕生日に当たっての一般参賀は今回が「平成最後」となる。
宮内庁によると、天皇、皇后両陛下は午前10時20分、同11時、同11時40分の計3回、宮殿・長和殿のベランダに立たれる。皇太子ご夫妻ら皇族方も出席される予定。参賀希望者は同9時半から同11時20分までの間に皇居正門(二重橋)から入場する。