オンライン診療、期待広がるも「対象外」多く
[有料会員限定]
スマートフォン(スマホ)を使って医師の診察を受ける「オンライン診療」の保険適用が2018年4月に始まり、半年以上が過ぎた。通院が難しい高齢者や忙しい会社員などの間で、デジタルのメリットを生かした利用がじわりと広がってきた。もっと対象を増やしてほしいとの期待が高まる一方、「あくまで対面診療の補完」との位置づけは変わらず、普及の壁も明らかになってきた。
「先生の顔を見られて安心」。オンライン診療システ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1450文字
関連企業・業界
企業: