優しいまち、バリアフリーで加速 オリ・パラの遺産に
[有料会員限定]
2011年3月11日の東日本大震災で津波被害を受けた岩手県陸前高田市。あの日から7年半が過ぎた9月29~30日、「陸前高田市まちびらきまつり」が開かれた。一連の行事の中で実施した「ノーマライゼーション学校」という取り組みは市内の中高生や障害を持つ車いすユーザーが参加し、新しい中心市街地を歩いてバリアフリー度を点検しようというものだ。中心市街地に新設した複合施設「アバッセたかた」に設置した視覚障害者...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り2934文字
関連企業・業界
企業: