不正アクセスで情報流出 九州のドラッグイレブン
九州を中心に薬局チェーン「ドラッグイレブン」を展開するJR九州ドラッグイレブン(福岡県大野城市)は10日、外部からの不正アクセスにより最大で約3万4千人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。
流出したのは、ホームページ(HP)を通じて募ったメールマガジンの会員や、通信販売の利用客の氏名、住所、電話番号などの情報。クレジットカードに関する情報は含まれていないとしている。
HPが改ざんされているとの指摘を外部から受け、不正アクセスを把握しサイトを閉鎖した。既に警察に届け出て、事実関係を調査した上でセキュリティー対策を実施するという。
同社は「事態を厳粛に受け止め、再発防止に取り組む」とのコメントを発表した。〔共同〕
関連キーワード