無断キャンセル被害2千億円、飲食店に対策サービス続々
[有料会員限定]
本格化する忘年会シーズンに向け、飲食店が予約の無断キャンセル防止に本腰を入れ始めた。食材ロスや機会損失につながる無断キャンセルによる被害額は2千億円に迫るとされる。予約の際のキャンセル規約への同意やカード情報の入力、食材の補償など新たなサービスが相次ぎ始まった。業界団体も自主ルールの策定に乗り出している。
「テング酒場」などの居酒屋チェーンを経営するテンアライドに舞い込んだのは30人の旅行客からのコース予約。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1238文字