ランサムウエア、まさかの感染 職場大混乱
電子の森
[有料会員限定]
パソコン(PC)をロックしたりファイルを暗号化したりし、解除のために金銭を要求する身代金要求型ウイルス、通称「ランサムウエア」。もし職場でPCやサーバーが感染すれば、業務の停止や復旧に伴う損害は甚大だ。「もっと対策を取っておくべきだった」。被害に遭ったある会社の担当者が苦い経験を明かしてくれた。
「何かがおかしい」。7月のある日の深夜、会社のオフィスで夜間勤務をしていた男性社員がPCの異変に気がつ...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1620文字