科技相「デジタルファースト法案、通常国会に」

平井卓也科学技術相は23日、日本経済新聞などのインタビューで、行政手続きを原則として電子申請に統一する「デジタルファースト法案」を来年の通常国会に提出する考えを示した。住民基本台帳法やマイナンバー法を例示し「来年の通常国会でまとめて出す方向になる」と、関連法を一括して改正する法案になるとの認識を示した。
与党はデジタル化の理念や推進策をまとめた議員立法「デジタル化促進法案」を臨時国会に提出する方針。政府が予定するデジタルファースト法案はこれに続くものだ。
漫画やアニメを著作権者に無断で掲載する「海賊版サイト」の対策を議論する有識者会議が意見のとりまとめを断念したことに関しては「海賊版対策は何もしないわけにはいかない」と語った。ブロッキング(接続遮断)の法制化には言及せず「手段はたくさんある」と述べるにとどめた。