RPAって何?(スグ効くニュース解説)
奥平和行編集委員
[有料会員限定]
オフィス作業の効率化に向けてRPAを導入するというニュースをよく見かけます。どういう効果が期待できるのでしょうか。
回答者:奥平和行編集委員 RPAはロボティック・プロセス・オートメーションの略で、データ入力などオフィスの定型業務を自動化するソフトを指します。ロボットといってもホンダの「アシモ」やソフトバンクグループの「ペッパー」といったヒト型ロボットがオフィスにやってきて、人の代わりに働くわけではありません。
これまでは「顧客...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1049文字

「スグ効くニュース解説」では、読者のみなさんが疑問に感じる「ニュースのなぜ?」を取材経験が豊富な日本経済新聞の編集委員がわかりやすく解説します。
関連企業・業界