体育会の運営一元化 千葉県内大学
[有料会員限定]
千葉県内の大学が運動部の運営体制を見直している。東京経営短期大学(市川市)は運動部を一元管理する専門部署を9月に新設。チーム名やロゴを共通化し、大学としての一体感を高める。国際武道大学(勝浦市)も学内横断でスポーツを管轄する責任者を置いた。「体育会」的な縦割り体質を廃し、学校ぐるみでブランド力の向上や地域との連携強化を図る。
東京経営短大が設置したのは「体育会スポーツマーケティング室」。女子バレ...
千葉県内の大学が運動部の運営体制を見直している。東京経営短期大学(市川市)は運動部を一元管理する専門部署を9月に新設。チーム名やロゴを共通化し、大学としての一体感を高める。国際武道大学(勝浦市)も学内横断でスポーツを管轄する責任者を置いた。「体育会」的な縦割り体質を廃し、学校ぐるみでブランド力の向上や地域との連携強化を図る。
東京経営短大が設置したのは「体育会スポーツマーケティング室」。女子バレ...
権限不足のため、フォローできません