ノーベル生理学・医学賞に本庶氏 がん免疫療法開発
[有料会員限定]
スウェーデンのカロリンスカ研究所は1日、2018年のノーベル生理学・医学賞を、京都大学の本庶佑特別教授(76)と米テキサス大学のジェームズ・アリソン教授(70)に授与すると発表した。本庶氏らは人の体を守る免疫の新しい仕組みを突き止め、免疫療法の発展に貢献した。研究成果を応用して、肺や腎臓など様々ながんに効く新しい抗がん剤が続々と登場している。
日本のノーベル賞受賞者は16年の東京工業大学の大隅良...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り709文字

2022年のノーベル賞発表は10月3日の生理学・医学賞からスタート。4日に物理学賞、5日に化学賞、6日に文学賞、7日に平和賞、10日に経済学賞と続きました。
関連企業・業界
企業: