電柱800本倒壊、停電連鎖 台風21号 関西各地で強風
[有料会員限定]
各地で観測史上最大の瞬間風速を更新した台風21号は「風台風」に対する電柱のもろさを浮き彫りにした。広い範囲で電柱が倒壊し停電が発生。関西電力は「阪神大震災以来の規模」と説明する。台風通過から4日目となった7日、停電が続く地域では作業員による懸命な復旧作業が進められた。(大畑圭次郎)
大阪府豊中市の豊中診療所は4日午後3時ごろから6日午前まで停電した。心電図やレントゲンなど検査機器約10台が使えな...
2018年9月4日、25年ぶりに非常に強い勢力で上陸した台風21号。関西で死者14人の人的被害をもたらしただけでなく、暴風で流されたタンカーが関西国際空港の連絡橋に衝突し、人と物の流れがストップするなど、経済にも大きな爪痕を残した。