記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
来年10月に予定される消費税率引き上げの影響で、消費の駆け込み・反動減とともに財務省が身構えているのが金の密輸だ。消費税率が8%になった2014年以降、消費税の仕組みが悪用されて密輸が急増。犯罪組織に巨額の税金が流れた疑いが濃厚だ。税率が上がると「利ざや」が拡大するので密輸が一段と増える恐れがあり、同省は密輸撲滅へ対策を急ぐ。
金の密輸摘発件数は14年に消費税率を8%に上げてから急増。17年は1…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
キャリア採用、通年で募集
人事情報を見逃さない!4月末まで無料のツール
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび