日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
「世界一高価なリンゴ」が夏場の米株式相場を押し上げた。8月31日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続落したが、月間では2カ月連続で上昇した。月間の上げ幅である549ドルの5割を占めたのがアップルだ。株価は8日続伸し、4日続けて上場来高値を更新した。2日に米上場企業として初めて時価総額が1兆ドルに達したが、上昇の勢いが衰える気配はない。
「強固なエコシステム(生態系)は健在だ」。米中堅証券のロバ…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。