メルカリ悩ますアカウント乱造 不正出品のツールに - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

メルカリ悩ますアカウント乱造 不正出品のツールに

電子の森

[有料会員限定]

フリーマーケットアプリのメルカリが、アカウントの乱造に悩まされている。偽ブランド品などの不正な出品で身元を隠すツールとして需要があり、大量に作成して売りさばく者が絶えない。同社は二重三重の対策で取り締まっているが、アカウントを凍結しても別の新しいアカウントを使われる「モグラたたき」の状況が続いている。

「メルカリアカウント1個1500円。大量歓迎。リプライ(返信)お願いします」

ツイッターなどで...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1118文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません