/

この記事は会員限定です

医療費抑制へ14健保と連携、名大発ベンチャー

データ解析で健康指導、アイシンや大同特殊鋼など45万人に

[有料会員限定]

名古屋大発の医療系スタートアップ企業と、デンソー大同特殊鋼など14の健康保険組合が9月から、共同で従業員と家族の健康管理に乗り出す。45万人分の医療情報を集約・解析し、病気にかかるリスクが高い人に生活改善指導を行う。従業員らが持てる力をフルに発揮できるように企業の「健康経営」を後押しし、医療費の抑制にもつなげる考えだ。

14の健保と遠隔医療相談などを手掛ける「PREVENT(プリベント)」(名...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1282文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません