「値下げ」発言に揺れる携帯大手 確かに高収益
[有料会員限定]
「今よりも4割程度下げる余地がある」。菅義偉官房長官から飛び出した発言に携帯大手が揺れている。政治的な色彩の強い発言とはいえ、家計負担が重くなっていると折に触れ指弾される背景には確かに高い収益力がある。今後一段と使い道を問う声が増しそうだ。
ソフトバンクグループ、NTTドコモ、KDDIの大手3社の2018年3月期の連結営業利益は合計で3兆円超に達する。上場企業ランキングで順に3位、4位、5位だ。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り641文字