台風19号、九州で大雨や暴風警戒 20号は西日本へ北上
(更新)
非常に強い台風19号は22日、九州の西の海上を北寄りに進んだ。九州では23日にかけて、大雨や暴風、高波に警戒が必要だ。強い台風20号も勢力を保って北上、23日午後から24日に西日本へかなり接近、上陸する可能性がある。気象庁は、西日本を中心に荒れた天候になるとして、厳重な警戒を求めた。四国や東海では、19号以降の雨量が千ミリ以上の場所もあるとしている。

気象庁によると、19号の影響で、九州北部では23日朝にかけて予想最大風速(最大瞬間風速)が25メートル(35メートル)と見込まれている。さらに20号の接近により、23日以降の予想最大風速(最大瞬間風速)は中四国35メートル(50メートル)、近畿30メートル(45メートル)、東海、北陸23メートル(35メートル)。波の高さは伊豆諸島から九州にかけて6~10メートル。
雨量は23日午前6時までの24時間にいずれも多い場所で、四国300ミリ、九州南部200ミリ、東海、九州北部150ミリ、近畿、奄美120ミリ。
台風19号は22日午前11時現在、長崎県五島市の南南西約290キロを時速約20キロで西北西へ進んだ。中心気圧は950ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は45メートル、最大瞬間風速は60メートル。中心から半径150キロ以内で風速25メートル以上の暴風域となっている。
台風20号は22日、父島の南南西海上を北寄りに進んだ。〔共同〕