遊休地を利益に、ビル屋上や倉庫の活用サービス続々 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

遊休地を利益に、ビル屋上や倉庫の活用サービス続々

[有料会員限定]

使い道が限られる遊休地を有効活用するサービスが広がっている。通信関連スタートアップ企業のJTOWER(東京・港)は、ビル屋上に基地局を設置したい通信事業者らに住所など屋上データを提供。物流関連のsouco(同・千代田)も倉庫の空きスペースを貸し出す仲介事業を始めた。各社は次世代の通信規格「5G」やネット通販の拡大を見据え、遊休地を収益に変える。

JTOWERはビルのオーナーが屋上のデータを登録で...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り594文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

関連企業・業界

企業:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません