記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら
西日本の広範囲に甚大な被害をもたらした西日本豪雨から1カ月がたった。これまでの記録を塗り替える大雨で、山や河川の治水能力を超えてしまう事態に見舞われた。毎年起こる豪雨被害に対し、どう国土の整備を進めていけばいいのか。国土強靱(きょうじん)化を推進する内閣官房参与を務める京都大学の藤井聡教授に聞いた。
――西日本豪雨による水害をどう分析しますか。
「日本は海水温の異常な上昇などで台風や低気圧、前線…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
無料・有料プランを選択
会員の方はこちら
電子版トップ
「NIKKEI全国社歌コンテスト」各賞決定
台風19号 救援募金受け付け
電子版有料会員なら「ストーリー」も読み放題
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび