日立ソリューションズは2018年7月31日、スマートフォンで撮影した商品画像を人工知能(AI)で分析することで商品を特定し、関連情報をスマホに表示する実験を実施したと発表した。チョコレート菓子店を手掛けるゴディバ ジャパンの商品画像を使用。ゴディバの顧客が店員に対し、パッケージを持ち込んで商品について質問した際に、商品情報を検索したり、類似商品を勧めるシーンを想定した。実験期間は18年5月7日~6月15日。
今回のシステムは、日本マイクロソフトのAIクラウド「Cognitive Services」の画像認識機能と「Dynamics 365」を活用して実現した。構築期間は約1カ月。日立ソリューションズは今回の構築ノウハウを様々なサービスに生かす。
AIを使って画像を認識し、関連情報を表示する(出所:日立ソリューションズ)
(日経 xTECH 矢口竜太郎)
[日経 xTECH 2018年7月31日掲載]