日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
住友電気工業が31日発表した2018年4~6月期の連結決算は、営業利益が前年同期比13%増の313億円だった。4~6月期としては過去最高。国内外で電力ケーブルが伸びたほか、超硬工具も好調だった。
売上高は7%増の7586億円だった。英国とベルギー間を結ぶ長距離海底送電線など大型案件の工事が進み、電力ケーブル関連事業の営業損益は38億円の黒字(前年同期は1億円の赤字)に転じた。
主力の自動車用ワイヤハーネス(組み電線)は販売が増えたものの、次世代技術の開発費が膨らみ、営業利益は5%減だった。
純利益は前年同期に計上した投資有価証券の売却益がなくなり、4%減の208億円だった。