自民・杉田氏寄稿に批判相次ぐ LGBT「生産性ない」 - 日本経済新聞
/

自民・杉田氏寄稿に批判相次ぐ LGBT「生産性ない」

性的少数者(LGBT)への行政支援を「生産性がない」などと主張した自民党の杉田水脈衆院議員の月刊誌の寄稿に与野党から批判が相次いでいる。立憲民主党の枝野幸男代表は31日の記者会見で「少数者の権利に対する理解が根本的に間違っている」と指摘した。公明党の山口那津男代表も「子どもを産まないことを非難がましく言う言動はいかがか」と苦言を呈している。

杉田氏は7月18日発売の「新潮45」に「『LGBT』支援の度が過ぎる」とのタイトルで寄稿。「LGBTのカップルのために税金を使うことに賛同が得られるものでしょうか。彼ら彼女らは子供を作らない、つまり『生産性』がないのです」などと主張した。杉田氏の事務所は「コメントは差し控える」と答えた。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません