日銀、異例の「指し値オペ」 緩和修正観測で揺れる市場
経済部 後藤達也
[有料会員限定]
金融市場が「日銀が金融緩和を柔軟化させる」との報道に揺れている。0%程度としてきた長期金利の誘導目標が将来修正されるとの観測で、23日に長期金利が急上昇。日銀はすかさず「指し値オペ」と呼ばれる異例の対応で金利を押さえ込み、金利は乱高下している。
23日の債券市場は朝から売り注文が膨らみ、新発10年物国債は0.09%と先週末より0.06%上昇した。金利がほとんど動かなかった最近では珍しい上昇幅だ。...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り730文字
関連企業・業界
企業: