/ 日銀、指し値オペ実施 金利上昇をけん制為替・金利2018年7月23日 10:36記事を印刷するメールで送るリンクをコピーするnoteTwitterFacebookはてなブックマークEightLinkedIn日経の記事利用サービスについて企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。詳しくはこちら日銀は23日午前、金融緩和の一環で実施している国債購入について、あらかじめ指定した利回り(債券価格)で無制限に買い入れる「指し値オペ」を実施すると発表した。日銀は10年物国債について、利回りは0.110%で買い入れる。長期金利の上昇を受け、日銀は指し値オペで長期金利を改めて「ゼロ%程度」に誘導する姿勢を示した。指し値オペの通知後、長期金利は一時0.065%まで低下した。アプリで開くすべての記事が読み放題有料会員が初回1カ月無料有料会員に登録する無料会員に登録するログインする記事を印刷するメールで送るリンクをコピーするnoteTwitterFacebookはてなブックマークEightLinkedIn日経の記事利用サービスについて企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。詳しくはこちら関連トピックトピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。経済関連記事景気拡大、日本は外需頼み 消費は力欠く2018年7月23日