これって民泊? 楽天が宿坊仲介 新法が崩す垣根
[有料会員限定]
楽天の民泊事業子会社の楽天ライフルステイ(東京・千代田)は18日、寺院に泊まる「宿坊」の予約サービスを始めると発表した。和空(大阪市)と提携し、宿泊だけでなく座禅などの体験を予約できるようにする。住宅宿泊事業法(民泊新法)施行から1カ月。自治体の規制などがカベとなり物件の届け出は低調で、民泊各社は「体験型」に活路を見いだそうとしている。ただその結果、ホテルや旅行会社との垣根が崩れつつある。
「和...

空き部屋に旅行者が有料で宿泊することを解禁する住宅宿泊事業法(民泊新法)が施行されました。民泊の普及を狙ったルールですが、営業の届出は手続きの煩雑さや営業日数規制の影響で低調です。政府も制度変更で空き家の利活用を狙います。コロナで打撃を受けた民泊は今後も日本に根付くのか、お伝えします。