広がるサブスクリプションモデル(3) ものづくり企業も導入
川上昌直 兵庫県立大学教授
[有料会員限定]
サブスクリプションモデルの導入は近年、ものづくり企業にも広がっています。長く不振が続いたソニーは2018年3月期に過去最高の営業利益を計上しましたが、利益をけん引したのはゲームのコンテンツなど製品販売後の継続的サービスから得る収益です。同社ではリカーリング(英語で「繰り返す」の意味)モデルと呼び、製品単体を販売してもうける物販モデルからの移行を目指しています。
それは今年1月に発売した犬型の家庭...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り678文字

ニュースなどで注目される経済学の最新トレンドを、気鋭の学者や有識者がわかりやすく解説します。