/

オバマ前米大統領が「強者の政治」批判、南アで講演

【ニューヨーク=高橋里奈】オバマ前米大統領は17日、南アフリカのヨハネスブルクでネルソン・マンデラ元大統領の生誕100年を祝う講演で「強者の政治が優勢になっている」と語り、暗にトランプ米大統領を批判した。16日にトランプ氏はロシアのプーチン大統領と会談したばかり。オバマ氏は「権力の地位にある者が民主主義を意味あるものにするすべてのものを傷つけようとしている」と批判した。

米CNNテレビによると、講演には約1万5000人の聴衆が集まった。久しぶりに公の場に姿を現したオバマ氏は「奇妙で不確かな時代」に入ったと述べ、「世界の多くの地域がより危険で残忍な方向に逆戻りしている」と警鐘を鳴らした。

トランプ氏やプーチン氏を名指しはしなかったものの、民主主義に逆行する動きが世界で広がっていることに強い危機感を示した。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません