農家の知恵、データで伝承 農水省が取引指針作り
[有料会員限定]
農林水産省は土作りのコツや肥料のまき方、苗の育て方など農家が持つノウハウを権利として守り、データとして流通する取引ルールを作る。ノウハウは農家の知的財産だが、データにして活用する農家はまだ少ない。IT(情報技術)や人工知能(AI)を使う農業の生産性向上に向け、データ化したノウハウの流通環境を整える。
収量や品質を高めるための土作りや肥料のまき方などは、他にない独自の手法なら知的財産としての価値を...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り613文字