ネット興亡記【5】ハイパーネット、革命児の挫折 - 日本経済新聞
/

この記事は会員限定です

ネット興亡記【5】ハイパーネット、革命児の挫折

[有料会員限定]

「そういえば昔もそんなことを言ってたっけ」

2009年1月末、スイスの保養地で毎年開かれるダボス会議でのこと。世界中から政財界の大物が集まることで知られる会議の期間中、メディアには非公開の「プライベート・ミーティング」が開かれる。慶応義塾大学特別招聘教授の夏野剛はそこで、懐かしい人物と再会した。米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツだ。

早すぎた広告モデル

「やっぱり広告はインターネットのユーザー...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り2377文字

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連トピック

トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません