日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
来週(7月17~20日)は7本の国内公募投資信託が新規に設定される。T&Dアセットマネジメントが17日に設定する「ロボット戦略2 世界成長ファンド(愛称:あんしんロボ)」は、世界の株式や債券、商品など幅広い資産に投資するバランス型。コンピューター(ロボット)が自動的に運用し、リスク水準が一定の範囲内になるよう資産配分比率を調整する。大きな損失を回避するための2種類の自動ブレーキ機能も備える。
ニッセイアセットマネジメントは20日、「ニッセイ北欧株式ファンド(為替ヘッジあり)(愛称:オーロラスター)」の運用を始める。主な投資対象はノルウェーとスウェーデン、デンマークの株式。同社が2016年1月から運用している「ニッセイ北欧株式ファンド」(18年7月20日からファンド名を「ニッセイ北欧株式ファンド(為替ヘッジなし)」に変更)は、6月末時点の設定来リターン(分配金再投資ベース)が16.68%。
(QUICK資産運用研究所 石井輝尚)