企業は「伏業」を直視せよ 西村創一朗氏
HARES社長
[有料会員限定]
ロート製薬が2016年、「社外チャレンジワーク」などの制度で副業を解禁してから約2年がたった。従来は副業といえば一部のベンチャー企業の話だったようだが、先日は国家公務員にも兼業が解禁されるとの報道があり、社会に定着してきた感もある。しかし実態は副業を解禁する企業は少なく、結果として会社が認めない「伏業」にいそしむ従業員が増えているという問題を提起したい。
人事コンサルタントをする私のもとには企業...
HARES社長
ロート製薬が2016年、「社外チャレンジワーク」などの制度で副業を解禁してから約2年がたった。従来は副業といえば一部のベンチャー企業の話だったようだが、先日は国家公務員にも兼業が解禁されるとの報道があり、社会に定着してきた感もある。しかし実態は副業を解禁する企業は少なく、結果として会社が認めない「伏業」にいそしむ従業員が増えているという問題を提起したい。
人事コンサルタントをする私のもとには企業...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません