日経チャンネルマーケッツでは、マーケット・経済専門チャンネル日経CNBCの番組をライブ配信。配信中の番組から注目のトピックスをお届けします。
仮想通貨交換業大手のビットフライヤー(東京・港)で顧客の入出金が遅延している。同社はマネーロンダリング(資金洗浄)対策が不十分などとして6月に金融庁から業務改善命令を受けており、改めて本人確認を徹底していることが原因だ。不正な取引でないか照合したり、顧客対応したりする人員を増やしているが、しばらく遅れ気味の状態が続きそうだ。
仮想通貨取引では入出金がマネロンの主な舞台になるという。金融庁によると…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。