保険料増に悩む東北の自治体、介護予防で給付費抑制
(東奔北走)
[有料会員限定]
東北の自治体で、高齢者が負担する介護保険料の引き上げが相次いでいる。高齢化の進展で介護を必要とする人が増えているためだ。自治体は高齢者の介護予防に力を入れ、「健康寿命」を延ばそうと躍起になっている。保険料引き下げを実現した自治体にその「秘策」を探った。
宮城県大河原町の65歳以上の高齢者が負担する介護保険料(2018~20年度)は月額3900円で県内最低。前の3年間から200円下がった。
同町の菊...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1119文字