NT倍率高騰の怪 「株価二極化」は新常態か
証券部次長 川崎健
[有料会員限定]
米中貿易摩擦の行方を世界のマーケットが固唾を飲んで見守る中、日本株市場ではある指標の異変が話題を呼んでいる。日経平均株価を東証株価指数(TOPIX)で割った「NT倍率」の高騰だ。先週に19年ぶりの水準をつけた後も高止まりしたままだ。参加者たちはヘッジファンドや日銀などつり上げた主体を噂し合うが、理由は別のところにある。
「当然見ていますよ。なかなか下がらないんで気持ち悪いなってみな言ってますね」...
証券部次長 川崎健
米中貿易摩擦の行方を世界のマーケットが固唾を飲んで見守る中、日本株市場ではある指標の異変が話題を呼んでいる。日経平均株価を東証株価指数(TOPIX)で割った「NT倍率」の高騰だ。先週に19年ぶりの水準をつけた後も高止まりしたままだ。参加者たちはヘッジファンドや日銀などつり上げた主体を噂し合うが、理由は別のところにある。
「当然見ていますよ。なかなか下がらないんで気持ち悪いなってみな言ってますね」...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル