iPSビジネス化に壁 産学連携に特許が冷や水
[有料会員限定]
「京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長、高須直子副所長にきちんと説明し、わかってもらえた」(富士フイルムの戸田雄三副社長)。「こちらの考えを理解して頂けた」(高須副所長)。血液からiPS細胞を作る方法特許をめぐり対立しかけた両者が融和に動いた。
iPS細胞を発明し製法の基本特許をとったのは山中教授だが、血液からiPS細胞を作る重要な方法の一つに関する特許では米社が先行した。後に富士フイルム傘下...
「京都大学iPS細胞研究所の山中伸弥所長、高須直子副所長にきちんと説明し、わかってもらえた」(富士フイルムの戸田雄三副社長)。「こちらの考えを理解して頂けた」(高須副所長)。血液からiPS細胞を作る方法特許をめぐり対立しかけた両者が融和に動いた。
iPS細胞を発明し製法の基本特許をとったのは山中教授だが、血液からiPS細胞を作る重要な方法の一つに関する特許では米社が先行した。後に富士フイルム傘下...
権限不足のため、フォローできません