宇宙の生命探し、火星と太陽系外惑星で先陣争い
科学記者の目 編集委員 小玉祥司
[有料会員限定]
太陽系の内外で、地球以外に生命が存在する証拠を見つけようとする研究や探査が活発になっている。主なターゲットは火星と太陽系外惑星だ。さらに木星や土星の衛星でも、生命が存在する可能性があることがわかってきた。生命が存在する証拠が地球外で初めて見つかるのは、いったいどこになるのだろうか。
太陽系内で生命が見つかる最有力候補はやはり火星だ。米航空宇宙局(NASA)は6月7日、火星に着陸させた探査車「キュ...