国際石開帝石、待望 大型ガス田稼働の効果
証券部 荻野卓也
[有料会員限定]
国際石油開発帝石の株主が長らく待望していたガス田が、ようやく動き出す。同社は5月31日、オーストラリアで主導する「イクシス」プロジェクトで生産開始に必要な試運転作業が完了したと発表した。総額4兆円規模の大型案件で、当初2016年末に液化天然ガス(LNG)の生産を始めると発表したが、稼働の予定を17年9月、今年3月と延期していた。ようやく9月末までに出荷を始めるめどがついた。連結純利益を年500億~2000億円押し...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り1042文字