/

この記事は会員限定です

カシオ、時計事業「3年で2倍」への疑念

証券部 寺井伸太郎

[有料会員限定]

カシオ計算機が今月、苦境のコンパクトデジタルカメラ事業からの撤退を表明した。一時は1000億円を超える売上高を誇ったが、高機能化するスマートフォン(スマホ)の普及で収益が悪化。もはや撤退は時間の問題といえた。縮小均衡に陥るまいと、成長分野に位置づけたのが主力の時計だ。しかし、事業規模を「3年で2倍」にするという野心的な目標に対し、市場では疑念もくすぶっている。

都内の家電量販店。出入り口付近に陣...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り1147文字

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

企業決算の最新ニュースをまとめてご覧いただけます。

関連企業・業界

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません