/

CME、仮想通貨イーサリアムの価格算出開始

【シカゴ=野毛洋子】デリバティブ取引所大手の米CMEグループは、仮想通貨の市場規模でビットコインに次ぐイーサリアムの参考基準価格の算出・公表を始めた。CMEは昨年12月にビットコイン先物を上場したが、その約一年前にビットコインの基準価格の算出・公表を始めている。イーサリアムについても先物上場に動く可能性がある。

イーサリアム参考価格は一日一回更新するものと、随時更新するものの2種類で、いずれもドル建て。CMEは「透明で信用がおける基準価格を提供することが市場にとって重要」(マネージング・ディレクターのティム・マックコート氏)としている。

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

仮想通貨

仮想通貨とは紙幣や硬貨といった実物がなく、インターネット上でやり取りするお金を指す。専門の取引所を通じてドルや円などの通貨と交換できる。代表的な仮想通貨としてビットコインがある

  • ステーブルコインとは 最新ニュースと解説
  • 関連するトピック: ブロックチェーン

    関連トピック

    トピックをフォローすると、新着情報のチェックやまとめ読みがしやすくなります。

    関連企業・業界

    業界:

    セレクション

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    新着

    注目

    ビジネス

    ライフスタイル

    フォローする
    有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
    新規会員登録ログイン
    記事を保存する
    有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
    新規会員登録ログイン
    Think! の投稿を読む
    記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
    新規会員登録 (無料)ログイン
    図表を保存する
    有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
    新規会員登録ログイン

    権限不足のため、フォローできません