JXTGを悩ませる「非石油事業」
証券部 荻野卓也
[有料会員限定]
旧JXホールディングスと旧東燃ゼネラル石油が昨年4月に経営統合して誕生したJXTGホールディングス。統合1年目の「通信簿」は上々だった。11日に発表した2018年3月期の連結営業利益(国際会計基準)は4875億円。期初時点の予想を1300億円以上、上回った。前期に1100億円超あった原油在庫の評価益を見込まなくても、19年3月期は4900億円の営業利益を稼ぎ出すと見込む。業績は順調そのものだが、経営陣に浮かれた様子はない...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り974文字