TPP関連法案も審議入り 農業支援や知財で論戦
今国会成立は綱渡り
[有料会員限定]
米国を除く11カ国が署名した環太平洋経済連携協定(TPP)の新協定「TPP11」の関連法案が8日、衆院本会議で審議入りした。政府・与党は4月に審議入りした同協定の承認案とともに今国会で可決し、早期発効に道筋をつけたい考え。6月20日の会期末までに残された時間は少なく、野党の審議拒否によるTPP関連法案の審議の遅れは、世論の厳しい反発を招きそうだ。
「TPPは自由で公正なマーケットを世界に広げ、事...
今国会成立は綱渡り
米国を除く11カ国が署名した環太平洋経済連携協定(TPP)の新協定「TPP11」の関連法案が8日、衆院本会議で審議入りした。政府・与党は4月に審議入りした同協定の承認案とともに今国会で可決し、早期発効に道筋をつけたい考え。6月20日の会期末までに残された時間は少なく、野党の審議拒否によるTPP関連法案の審議の遅れは、世論の厳しい反発を招きそうだ。
「TPPは自由で公正なマーケットを世界に広げ、事...
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
権限不足のため、フォローできません