AI普及へ指針づくり 政府が初会合
政府は8日、人工知能(AI)の普及を促す指針を策定する「人間中心のAI社会原則検討会議」の初会合を開いた。指針にはAIを開発・活用する際に考慮すべき倫理的な原則などを盛り込む。参考にすべき明確なルールを示し、企業がAIを活用しやすい環境を整える。パブリックコメント(意見公募)を経て2018年度内にまとめる。
会議は東京大学大学院の須藤修教授が議長を務め、ヤフーやNTTデータなどのAI関連企業や関係府省、大学などの関係者で構成する。初会合ではAIを巡る国内外の議論の紹介や意見交換をした。