内閣支持率横ばい43% 不祥事「首相に責任」72% - 日本経済新聞
/

内閣支持率横ばい43% 不祥事「首相に責任」72%

(更新)

日本経済新聞社とテレビ東京による27~29日の世論調査で、安倍内閣の支持率は43%となり、3月下旬の前回調査の42%から横ばいだった。不支持率は51%で、前回の49%からほぼ横ばい。支持率が急落した前月に続き、不支持率が支持率を上回った。学校法人「森友学園」や「加計学園」、文書管理をめぐる一連の不祥事で「首相に責任がある」は72%に上った。

内閣支持率は安全保障関連法を審議していた2015年7月に記録した第2次安倍内閣の最低値の38%や、東京都議選直後の17年7月の39%と並ぶ低水準が続いている。17年7月の急落時は翌8月下旬の調査では支持率、不支持率とも46%と拮抗に持ち直したが、今回は2カ月連続で不支持率が支持率を上回った。

森友学園への国有地売却問題や、福田淳一前財務次官のセクハラ疑惑の責任を取り、麻生太郎財務相は「辞任すべきだ」は49%で「辞任する必要はない」の43%を上回った。決裁文書の書き換え問題の責任を取り麻生氏が辞任すべきか聞いた3月調査と比べると「辞任すべきだ」は7ポイント低下した。

加計学園の獣医学部新設で、安倍晋三首相が自らの関与や指示を否定していることについては「納得できない」が73%を占めた。「納得できる」は15%だった。内閣支持層でも「納得できない」は52%で「納得できる」の33%を上回った。不支持層では「納得できない」が94%に達した。

政党支持率は自民党が前月比横ばいの40%。立憲民主党は14%(前月は12%)だった。公明党と共産党はともに3%、日本維新の会が2%、民進党が1%で続いた。特定の支持政党を持たない無党派層は32%で、前月の31%から横ばいだった。

調査は日経リサーチが27~29日に全国の18歳以上の男女に携帯電話も含めて乱数番号(RDD方式)による電話で実施。1009件の回答を得た。回答率は47.6%。

◆本社定例世論調査(4/27~4/29に実施。単位%、カッコ内は3/23~3/25の前回調査。四捨五入したため合計が100%とならない場合がある。内閣支持率は「いえない・わからない」と答えた人に「お気持ちに近いのはどちらですか」と再度聞き、政党支持率は「いえない・わからない」「支持政党なし」と回答した人に「強いて言えばどの政党に好意を持っていますか」と再度聞いて、それぞれの回答を反映している)
Q1.あなたは安倍内閣を支持しますか、しませんか。
支持する43(42)
支持しない51(49)
いえない・わからない7(9)
Q2.あなたは今、どの政党を支持していますか。ひとつだけお答え下さい。
自民党40(40)
立憲民主党14(12)
希望の党0(1)
公明党3(4)
共産党3(4)
日本維新の会2(1)
自由党0(0)
社民党0(0)
民進党1(2)
その他の政党0(0)
支持政党なし32(31)
いえない・わからない4(5)
Q3.今年9月の自民党総裁選では、誰が選ばれるのがふさわしいと思いますか。次の7人から1人だけお答え下さい。
安倍晋三26(24)
石破茂21(25)
岸田文雄5(6)
野田聖子5(4)
菅義偉1(1)
河野太郎2(3)
小泉進次郎26(22)
その他0(0)
いえない・わからない13(15)
Q4.安倍首相はアメリカのトランプ大統領と会談しました。あなたはこの会談の結果を評価しますか、しませんか。
評価する46
評価しない39
どちらともいえない5
いえない・わからない9
Q5.日本は北朝鮮との首脳会談をすべきだと思いますか、思いませんか。
首脳会談すべきだ75
首脳会談する必要はない19
どちらともいえない2
いえない・わからない5
Q6.麻生太郎財務大臣は学校法人「森友学園」への国有地売却問題や福田前財務次官のセクハラ疑惑の責任を取り、辞任すべきだと思いますか、思いませんか。
辞任すべきだ49
辞任する必要はない43
どちらともいえない3
いえない・わからない4
Q7.学校法人「加計学園」による獣医学部新設について、当時の柳瀬首相秘書官が愛媛県の職員に対し「本件は首相案件」と話したとする文書が見つかりました。首相は獣医学部の新設への自らの関与や指示を否定しています。あなたは首相の説明に納得できますか、できませんか。
納得できる15
納得できない73
どちらともいえない3
いえない・わからない8
Q8.野党6党は、麻生財務大臣の辞任や柳瀬氏の証人喚問などが国会正常化の条件だと主張し、国会の審議を拒否しています。あなたはこの野党の対応について、適切だと思いますか、思いませんか。
適切だ25
適切ではない64
どちらともいえない3
いえない・わからない8
Q9.森友学園や加計学園、文書管理を巡る一連の問題で、安倍首相の責任についてどう思いますか。
責任がある72
責任はない21
どちらともいえない2
いえない・わからない5

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません