伊豆箱根鉄道、芦ノ湖で水陸両用バス運航 - 日本経済新聞
/

伊豆箱根鉄道、芦ノ湖で水陸両用バス運航

伊豆箱根鉄道(静岡県三島市)と伊豆箱根バス(同)は27日から、神奈川県箱根町の芦ノ湖で水陸両用バスの運航を始める。伊豆箱根バス箱根営業所と箱根園の2カ所から出発し、湖畔を周遊する。湖面に吹く風や箱根神社前の杉並木など箱根の自然を楽しめる。

水陸両用バスは、忍者が「水クモ」と呼ばれる道具を使って水面を移動する姿をイメージし、「NINJABUS WATER SPIDER」と名付けた。車内では観光ガイドが「くノ一」の衣装で箱根の魅力などを伝え、訪日外国人らの需要を取り込む。

1周45分で、1日6便運航。9月30日から2月末日までは5便にする。料金は大人2800円、3歳~小学生1400円、2歳以下500円。

春割ですべての記事が読み放題
有料会員が2カ月無料

関連企業・業界

業界:

セレクション

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

新着

注目

ビジネス

ライフスタイル

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン

権限不足のため、フォローできません