CO2削減分すぐ売買 ソフトバンク、ブロックチェーン活用
[有料会員限定]
ソフトバンクグループや電力関連サービスの電力シェアリング(東京・世田谷)など9社・団体は6月、再生可能エネルギーで生みだされた二酸化炭素(CO2)の削減分をすぐ売買できる仕組みを開発する。再生エネを自家消費している個人や企業からブロックチェーン(分散型台帳)技術でCO2データを随時集め、入札で取引する。
実験は...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り158文字
ソフトバンクグループや電力関連サービスの電力シェアリング(東京・世田谷)など9社・団体は6月、再生可能エネルギーで生みだされた二酸化炭素(CO2)の削減分をすぐ売買できる仕組みを開発する。再生エネを自家消費している個人や企業からブロックチェーン(分散型台帳)技術でCO2データを随時集め、入札で取引する。
実験は...
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
残り158文字
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル
新着
注目
ビジネス
ライフスタイル