都道府県に医師を確保する計画の策定などを義務付ける医療法・医師法の改正案が17日、参院厚生労働委員会で審議入りした。地域間で医師の数に偏りがある問題の解決につなげる。所管の厚生労働省は今国会中の法案成立を目指す。
改正案では医師が少ない地域での勤務経験を、一定の病院の院長に就く際の要件にする項目を盛り込んだ。都道府県が策定する医師確保の計画は、新たに作成する医師の偏在の指標をもとにつくる。新指標で地域や診療科ごとに医師の多寡を把握できるようになる。
都道府県に医師を確保する計画の策定などを義務付ける医療法・医師法の改正案が17日、参院厚生労働委員会で審議入りした。地域間で医師の数に偏りがある問題の解決につなげる。所管の厚生労働省は今国会中の法案成立を目指す。
改正案では医師が少ない地域での勤務経験を、一定の病院の院長に就く際の要件にする項目を盛り込んだ。都道府県が策定する医師確保の計画は、新たに作成する医師の偏在の指標をもとにつくる。新指標で地域や診療科ごとに医師の多寡を把握できるようになる。
春割実施中!日経電子版が5月末まで無料!