中国GDP横ばい6.8%増 1~3月、建設・不動産低迷
[有料会員限定]
【北京=原田逸策】中国国家統計局が17日発表した2018年1~3月の国内総生産(GDP)は物価の変動を除いた実質で前年同期より6.8%増えた。成長率は17年10~12月から横ばい。インフラ建設など投資は振るわず、金融監督強化で不動産販売も低迷したが、堅調な消費が下支えした。米中の貿易摩擦で輸出の先行きは不透明感が強く、中国経済の不安定要因となりそうだ。
成長率は17年7~9月から3期連続で6.8...
【北京=原田逸策】中国国家統計局が17日発表した2018年1~3月の国内総生産(GDP)は物価の変動を除いた実質で前年同期より6.8%増えた。成長率は17年10~12月から横ばい。インフラ建設など投資は振るわず、金融監督強化で不動産販売も低迷したが、堅調な消費が下支えした。米中の貿易摩擦で輸出の先行きは不透明感が強く、中国経済の不安定要因となりそうだ。
成長率は17年7~9月から3期連続で6.8...